順天堂大学駅伝部のメンバーと注目選手についてまとめました。
箱根駅伝通算11回の優勝を誇る順天堂大学駅伝部は、箱根を代表する強豪校の一つです。近年はシード権を逃すことも増え、王者復活を目指しています。しかし、今シーズンの順天堂大学は戦力が充実しており、箱根駅伝2021ではダークホースとなる予感です。
そこで今回は、順天堂大学駅伝部から注目選手4名を紹介したいと思います。
箱根駅伝2021 順天堂大学区間エントリーメンバー
12月29日に区間エントリーが発表されました。
※当日変更あり(1日につき最大4名まで、往路、復路通じて最大6名まで)
【往路】
- 1区:三浦 龍司(1) 洛南高・京都
- 2区:野村 優作(2) 田辺工高・和歌山
- 3区:伊豫田達弥(2) 舟入高・広島
- 4区:人見 隆之(3) 那須拓陽高・栃木
- 5区:津田 将希(3) 福岡大附大濠高・福岡
【復路】
- 6区:矢野 直幹(4) 比叡山高・滋賀
- 7区:小島 優作(3) 仙台育英高・宮城
- 8区:近藤 亮太(3) 島原高・長崎
- 9区:鈴木 尚輝(3) 浜松日体高・静岡
- 10区:吉岡 智輝(3) 白石高・佐賀
【補欠】
- 清水 颯大(4) 洛南高・京都
- 原田 宗広(4) 大牟田高・福岡
- 真砂 春希(4) 小豆島高・香川
- 牧瀬 圭斗(3) 白石高・佐賀
- 西澤 侑真(2) 浜松日体高・静岡
- 石井 一希(1) 八千代松陰高・千葉
箱根駅伝2021 順天堂大学駅伝部注目選手
続いては、順天堂大学駅伝部の注目選手4名について紹介していきましょう。
清水颯大(4年/主将)
選手としての特徴やキャラクター
今シーズンの順天堂大学駅伝部の主将は、4年生の清水颯大選手です。京都府宇治市出身の清水颯大選手は、洛南高校から順天堂大学に進学しました。
順天堂大学駅伝部は、箱根駅伝通算11回の優勝を誇る屈指の強豪校。しかし、2010年に連続出場が途絶えてからは低迷期に入り、復活へ向けてシード権獲得を目指す大会が続きました。
清水颯大選手は洛南高校時代から全国レベルのランナーとして活躍し、順天堂大学期待のルーキーとして入学します。1年生から箱根駅伝2018で初出走しますが、7区19位に終わり、チームも総合11位とシード権を失いました。
リベンジを期して臨んだ箱根駅伝2019では、チームは総合8位になり2大会ぶりのシード権獲得に成功。しかし、清水颯大選手個人は6区15位となかなか箱根の大舞台で本来の力を発揮できませんでした。
3年生になった清水颯大選手は、主力に成長します。10000mの自己ベストは28分39秒54と、4年生を差し置いてチームトップに。全日本大学駅伝2019も3区5位と、一桁順位を獲得しました。
自身3度目となった箱根駅伝2020では、前年に続き6区を担当。結果は区間12位で、チームは総合14位となり、再びシード権を失ってしまいました。
プライベートの清水颯大選手は、人気アイドルグループ・BiSHの大ファン。ツイッターでは、駅伝と同じくらいBiSH関連のツイートが目立ち、かなりのファンであることが分かります。
また、清水颯大選手の大学卒業後の進路についてですが、大塚製薬への入社が内定しているそうです。
2020年の調子や状態
箱根駅伝2021では、シード権獲得を目指す順天堂大学駅伝部。新主将に就任した清水颯大選手個人としては、なかなか本来の力が発揮できていない箱根で、集大成となる走りがしたいところでしょう。
清水颯大選手は、10000m28分台中盤で走るチームトップクラスのランナー。7月のホクレンディスタンス千歳大会では、5000m13分58秒68を記録するなど、トラックでもその実力は明らかです。
全日本大学駅伝2020でも主力として3区を走りますが、区間10位。順天堂大学駅伝部は箱根駅伝2021予選会を1位で通過しますが、清水颯大選手はチーム内では下位の記録となりました。
ハーフを1時間2分台で走れる清水颯大選手の活躍は、シード権を狙う順天堂大学駅伝部にとって不可欠です。ただ、過去の大会結果を見ると、なかなか大舞台の本番ではその実力が見られていません。
4年生として最後となる、箱根路。清水颯大選手が一桁順位を獲得すれば、順天堂大学駅伝部の目標であるシード権獲得は十分に可能でしょう。
野口雄大(4年)
選手としての特徴やキャラクター
順天堂大学駅伝部の4年生からはもう一人、野口雄大選手を紹介しましょう。千葉県松戸市出身の野口雄大選手は、市立柏高校から順天堂大学に進みました。
同じ4年生の清水選手と異なり、野口雄大選手は1年生から主力だったわけではありません。2年生時は5000m15分台、10000mも31分台と、凡庸なランナーでした。3大駅伝初出走となった全日本大学駅伝2018では1区で起用されますが、区間14位の結果でした。
そんな野口雄大選手が急激に伸びたのは、3年生だった昨シーズンです。10000m31分台だった自己ベストは、29分台を超え、28分台に突入。スピードを武器とする、主力ランナーに成長したのでした。
全日本大学駅伝2019では前年に引き続き1区で起用されると、区間4位になります。そして、憧れの箱根駅伝2020に初出走すると、4区で9位になる好走を見せました。順天堂大学駅伝部は、往路14位、復路15位の総合14位で大会を終えます。
一桁順位を獲得したのは、チームで野口雄大選手と西澤選手(当時1年)の二人だけ。往路に限っては野口雄大選手のみで、順天堂大学駅伝部にとっては、好材料となったはずです。
そんな野口雄大選手の大学卒業後の進路ですが、小森コーポレーションへの入社が内定しているそうです。
2020年の調子や状態
4年生となった野口雄大選手は、主将の清水選手らと共に、順天堂大学駅伝部を牽引する走りが期待されています。
しかし、野口雄大選手は全日本大学駅伝2020にはエントリーされるも欠場。下級生中心のメンバーとなった順天堂大学駅伝部でしたが、終わってみれば総合8位となりシード権を獲得しました。
コロナ禍の今シーズンは、3大駅伝の出雲駅伝が大会直前に中止。全日本大学駅伝2020は実質的な今シーズン初戦となったわけですが、大きな大会が減ったことにより、下級生の育成とタイトル争いのやりくりも監督には求められる、難しいシーズンとなっています。
順天堂大学駅伝部は、4年生の野口雄大選手らを温存する形で、下級生を多く起用しました。全日本大学駅伝2020の大舞台で彼らが活躍したことにより、チーム力の底上げが図られた印象が強いです。
こうしたイメージは、箱根駅伝2021予選会の結果にも表れています。順天堂大学駅伝部は1位で予選会を通過したものの、主力の野口雄大選手はチーム内最下位だったのです。
しかし、野口雄大選手の調子が悪いということはありません。むしろ、好調と言えるでしょう。野口雄大選手の記録は、1時間02分40秒45で全体39位。野口雄大選手でさえ、1時間2分台の好記録だったのです。
今シーズンの順天堂大学駅伝部は、予選会で1時間3分台以下がいないというハイレベルなチームに仕上がってきています。箱根駅伝2021での目標はシード権獲得ですが、ダークホースとなる可能性すら感じさせます。
ただ、心配なのは経験。箱根駅伝2020は4年生中心で臨んだため、箱根駅伝2021では初出走となる選手が多くなります。その中にあって、一桁順位を獲得した野口雄大選手の経験はきっと助けになるでしょう。
野村優作(2年)
選手としての特徴やキャラクター
2年生からは順天堂大学駅伝部の注目ランナー、野村優作選手を紹介します。和歌山県出身の野村優作選手は、田辺工業高校から順天堂大学に入学しました。
出身地の和歌山県田辺市は、のどかな風景が広がる自然豊かな地域。みかんや梅といった特産品は、全国的にも有名なんだそうです。
野村優作選手は、1年生から出雲駅伝に出場し、5区で13位。箱根駅伝初出走とはなりませんでしたが、全日本大学駅伝2019にもエントリーされるなど、新戦力として期待されていたことが分かります。
また、野村優作選手はお姉さんも現役の駅伝ランナーです。姉・野村蒼選手は、積水化学女子陸上部に所属。神島高校から2018年に入社すると、クイーンズ駅伝やプリンセス駅伝などに出場する、主力ランナーとして活躍されています。
2020年の調子や状態
順天堂大学駅伝部2年生の野村優作選手は、箱根駅伝2021で一桁順位を獲得が期待できるランナーです。
大学入学時の自己ベストは、5000mで14分26秒、10000mで29分31秒でした。入学後は大学でのトレーニングによって、走るごとに記録を伸ばしています。
2020年現在の野村優作選手の自己ベストは、5000m14分07秒84。10000mは28分43秒49と、1年間で1分近く自己ベストを更新しています。
10000m28分台もすごいですが、周囲を驚かせたのは箱根駅伝2021予選会での走りです。野村優作選手は全体12位となる、1時間01分51秒53という記録でした。順天堂大学駅伝部チーム内では2位となり、一気に主力に名乗りを挙げています。
全日本大学駅伝2020にも出場した野村優作選手は、4区を走り区間新記録での区間3位の力走を見せます。総合順位も10位から一気に3位まで引き上げ、順天堂大学駅伝部の総合8位に大きく貢献しました。
三浦龍司(1年)
選手としての特徴やキャラクター
順天堂大学駅伝部の1年生・三浦龍司選手は、今シーズンの大学駅伝界全体を見渡しても最注目ルーキーの一人です。鳥取県浜田市出身の三浦龍司選手は、京都の強豪・洛南高校から順天堂大学に進学します。
洛南高校時代は3年連続で全国高校駅伝に出場し、高校2年だった2018年大会は1区で9位になりました。
しかし、三浦龍司選手には駅伝ランナーだけではなく、もう一つの顔があります。三浦龍司選手は、高校時代からSC(障害競走)でも全国レベルの選手でした。むしろ、駅伝よりもSCの方で将来が嘱望されているほどです。
得意とする3000mSCでは、高校2年だった2018年のインターハイ京都大会で優勝。しかも、京都府の高校新記録を更新してでした。
高校3年時の日本選手権2019では、3000mSCの予選で日本高校新記録を30年ぶりに更新。さらに、12月の日体大記録会では、5000mで13分51秒97を出すなど、高校時代からトラックでの強さも目立ちました。
そんな三浦龍司選手が進学先に順天堂大学を選んだのも、SCの練習環境が整っていたからです。さらに、三浦龍司選手の憧れでもある順天堂大学OB・塩尻選手(現・富士通)が、練習で大学に来る点も進学先選びの決め手となりました。
三浦龍司選手は、将来的には3000mSCでオリンピック出場を目指しています。これだけのスーパー1年生の加入は、順天堂大学にとってかなりの朗報でしょう。
2020年の調子や状態
順天堂大学駅伝部のスーパー1年生・三浦龍司選手ですが、すでに箱根駅伝2021での走りが待ちきれません。
2年生の野村選手が順天堂大学チーム内2位になったことも驚きだった、箱根駅伝2021予選会。実は、チーム1位だったのが、1年生の三浦龍司選手だったのです。
三浦龍司選手の記録は、全体5位となる1時間01分41秒56。この走りにより、一気に注目を集めたのでした。予選会での順天堂大学は、チーム内7位まで1年生と2年生が占め、下級生の活躍が目立った結果になります。
今シーズンの順天堂大学は、スーパー1年生・三浦龍司選手だけでなく、総合力もかなりの高さです。箱根を制するためのカギとなるのは、10000m28分台のランナーを何人確保できるかになります。今シーズンの順天堂大学は、なんとこの10000m28分台のランナーが12人もいるのです。これが、予選会1位通過になった要因と考えられます。
三浦龍司選手は、全日本大学駅伝2020で3大駅伝初出走となりました。1区で起用された三浦龍司選手は、区間新記録で区間賞を獲得し、ここでも周囲の度肝を抜いて見せます。
近年の大学駅伝界はナイキの厚底シューズもあり、区間新記録が連発していますよね。特に箱根の1区の高速化が顕著ですが、全日本大学駅伝では最短区間である1区でもその傾向が見られました。
全日本大学駅伝2020の1区では8名が区間新記録を更新し、そのトップだったのが順天堂大学の1年生・三浦龍司選手だったのです。
以上、今回は順天堂大学駅伝部のメンバーと注目選手についてまとめました。
まとめ
- 順天堂大学駅伝部は箱根駅伝通算11回優勝の強豪
- 近年はシード権を失う大会も増えている
- 箱根駅伝で2021ではダークホースとなりそう
- 4年生で主将の清水颯大選手は集大成の走りができるか
- 4年生の野口雄大選手は箱根駅伝2020で一桁順位を獲得
- 2年生の野村優作選手は予選会でチーム2位
- スーパー1年生の三浦龍司選手はオリンピックを目指す逸材
コメント