「ちはやふる 上の句」は末次由紀のコミックを実写化した三部作の一作目で、原作は2008年から連載されている大人気作品で、「カノジョは嘘を愛しすぎてる」などで知られる小泉徳宏監督による製作。
主演は広瀬すずで、カルタに一直線すぎて残念な「無駄美人」と呼ばれていた千早を、全力投球でとてもチャーミングに演じています。
ほか、キャストは、新田真剣佑、野村周平、松岡茉優など豪華なものになっていました。
今回の記事では、映画『ちはやふる 上の句』のフル動画を無料視聴する方法や作品についてご紹介いたします。
ちはやふる 上の句のフル動画を無料視聴する方法
「U-NEXT」の無料トライアル
映画『ちはやふる 上の句』は、動画配信サービス「U-NEXT」の無料トライアル(お試し期間)を利用することにより、無料視聴できます
ちはやふる 上の句
見放題作品が約18万本
業界人気No.1の動画配信サービス
「U-NEXT」でフル動画配信中
お試し登録後、見放題で無料視聴できます
登録は5分ほどで完了
31日間以内に解約 →『0円』
- 31日間無料で利用できる
- お試し登録後にもらえる600ポイントで新作映画を無料視聴できる
- 無料期間内に解約すれば違約金もなく「0円」で解約できる
- 国内最大級の動画配信サービスで見放題作品は18万本以上
- 読み放題の雑誌が約70冊以上
- 4つのアカウントを作成でき、それぞれログインすることで最大4台のデバイスから同時視聴できる
- 継続後、実質989円で利用できる
※月額1,990(税抜)で毎月1,200ポイントが付与されるため
また動画や雑誌をあらかじめダウンロードしておくことでインターネットが繋がっていない環境でいつでも好きな時に見ることができるのもおすすめポイントの一つです。
「U-NEXT」ユーザーの声
今回のU-NEXTのおすすめ出来るポイントについてですが、まず最初に月額¥2.149で動画見放題になることです!
これがまず、最大のおすすめ出来るポイントになっていまして。
様々なコンテンツ内容の動画が視聴できるので、普段からよく動画視聴している方で有料登録を考えているのであればU-NEXTが無難な選択かと思います。
二点目が、U-NEXTは1人分の契約で動画視聴を4人同時に接続できる点です。
例えばですが、4世帯での家庭の方が、1名分契約すれば残りのご家族の方もみんながU-NEXTを利用できるようになるという点が非常におすすめポイントです。
3点目のおすすめポイントは、週刊誌やファッション誌が無料で読み放題であることもおすすめ出来るポイントです。
有料登録するならU-NEXTが一番いいかなと思います。【20代男性】
ちはやふる 上の句のフル動画配信まとめ
映画『ちはやふる 上の句』作品情報
幼馴染みの綾瀬千早、真島太一、綿谷新は、競技かるたでいつも一緒に遊んでいたが、家の事情で離れ離れになってしまう。高校生になった千早は、新に会いたい一心で太一と共に競技かるた部を創部。弱小チームながら全国大会を目指し、東京都予選に臨む。
出典:U-NEXT
キャスト
- 綾瀬千早:広瀬すず
- 真島太一:野村周平
- 綿谷新:真剣佑
- 大江奏:上白石萌音
- 西田優征:矢本悠馬
- 駒野勉:森永悠希
- 須藤暁人:清水尋也
- 千早(少女時代):久家心
- 太一(少年時代):山田瑛瑠
- 新(少年時代):加部亜門
スタッフ
- 監督:小泉徳宏
- 原作:末次由紀
- 音楽:横山克
- 脚本:小泉徳宏
- 製作:中山良夫、市川南、鈴木伸育、加太孝明、薮下維也、石川豊、弓矢政法、高橋誠、宮本直人
映画『ちはやふる 上の句』ネタバレあらすじ
綾瀬千早(広瀬すず)は瑞沢高校に進学し、競技かるた部を作ろうと奮闘していました。
彼女が競技かるたに初めて触れたのは小学6年生の頃。
福井から転校してきた綿谷新(新田真剣佑)に教えられたことがきっかけでした。
幼馴染の太一(野村周平)や、かつて対戦したことがある西田(矢本悠馬)をみつけ、日本の古典お宅の奏(上白石萌音)や学年一の秀才の駒野(森永悠希)らを引き込んで人数を揃え、まったくの素人を擁したチームから特訓に特訓を重ねて大会にエントリーするのです。
千早は、親の事情で短い東京生活を切り上げてあっという間に福井に戻ってしまった新と、いつかかるたで対決したい、そのために一人でかるたを続けてきたのです。
そして高校生になり、ようやくチャンスを掴んだ千早と仲間たちは東京都大会に臨むのでした。
かるたバカの無駄美人
千早は、姉の千歳が子供時代からモデルをやっていたほどで、その美貌とプロポーションの素晴らしさは周囲の羨望の的でしたが、本人の頭の中は6年生の頃から競技カルタのことばかり。
周囲からもズレまくっていましたが、まったく気にする様子もなく、地元のかるた会に通い、研鑽を積んできたのです。
そんな彼女が自分の本能の赴くままに探し当てた仲間たち___肉まんくん(西田)やかなちゃん(奏)、そして机くん(駒野)らは当惑し、ドン引きしていましたが、次第にそのちはやの熱意にほだされ、それぞれのかるたの道をみつけて邁進していくようになるのでした。
畳の上で、黒髪のポニーテールを揺らして戦う邪念のない真っ直ぐな千早の瞳を、広瀬すずさんが素敵に演じています。
太一の後悔とかるたへの思い
太一は千早と同時に新と出会い、競技カルタを知りました。
しかし、彼は千早と新が親しくなることが面白くなかったので、新の眼鏡を隠してしまった、という秘密を心に秘めていたのです。
後悔しても、取り戻せないその思い出から「ここぞ!」という時にツキに見放されているのだと思い込んでいた彼。
幼い頃から千早と太一を指導してきたかるた会の主催者である原田先生は、そんな彼を優しく諭しました。
「青春すべてを賭けたって、俺は新に勝てない」
秀才で運動神経も抜群、家は金持ちでイケメン、という非の打ちどころのない太一は、しかしたった一つ欲しているものこそが手に入らないのだと嘆いていたのです。
そんなとき、本人も競技カルタの現役選手である原田先生は「そういうことは、すべてを賭けてから言いなさい」と言い、太一の背中を押すのでした。
チームの絆を取り戻せ!
都大会に着物と袴で出場した瑞沢高校競技カルタ部は、一戦一戦を丁寧に勝ち上がっていきましたが、素人とはいえ古典の基礎知識に通じていたかなちゃんはそれなりの戦績を叩き出していました。
そんな中で一人苦しんでいたのは机くんです。
彼は勝てる見込みのないA級選手に捨て駒のように対戦させられたことに屈辱を感じ、「どうせ(競技かるた部を作るための)数合わせにされたんだ」と吐き捨てて決勝目前に会場を去ろうとしたのです。
千早も太一も、彼の気持ちに理解が及ばなかったことを悔いて、チームになりきれていなかったのだという事実を噛みしめていました。
その一件があって「瑞沢高校競技かるた部」は初めて、5人で団体戦を戦うのだということの意味を考え、本当の意味でのチームの絆を感じたのです。
映画『ちはやふる 上の句』ラストの結末
千早たちは粘りに粘り、瑞沢高校競技かるた部は初出場でありながら、これまで何度も全国制覇を成し遂げてきた伝統ある強豪校・北央学園を苦戦の末に打破し、東京都大会の決勝を勝ち抜いて、夏に滋賀県の近江神宮で開かれる全国大会への出場権を得ました。
「これでようやく新に会える!」と喜ぶ千早に、太一は新の携帯電話の番号を伝えたのですが、久々に聞いた新の声は、力なく、そして思いがけないことを言いました。
「…俺はもう、かるたはやらん」
新は千早たちと離れている間に、とある事情によって、何よりも大切にしていたかるたを封印していたのです。
長年の夢を一つ叶え、次の目標に突き進もうとしていた千早は呆然とその言葉を聴いていたのでした。
映画『ちはやふる 上の句』感想
原作が大好きでアニメ作品も見てきましたが。
まさかあのカルタバカで無駄美人のちはやを広瀬すずさんがこんなに素敵に”再現”してくれるとは!
そしてそのゆかいな仲間たちも原作そのままに、より一層魅力的に作り上げてくれるとは!
漫画の中で表現されている豊かな音や空気、そして何といってもスピード感が緩急取り混ぜて素敵に映像化されており、実写化に対する監督やキャストの皆様の意気込みが素晴らしく、何度見ても飽きません。
この作品で集まった野村周平さんら、若手俳優陣の凄さは、その後のご活躍ぶりを見れば明らかですが、この時期によくぞここまでの役者さんたちを集めてこの映画シリーズを作り上げて下さった!と感謝しています。
映画『ちはやふる 上の句』視聴者の声
原作の漫画は読んでいなかったのですが、競技カルタというものがどんな風な映画になるのかなと興味がありました。
子供たちも学校で百人一首大会があるということで、勉強にもなるねーと家族そろってこの作品を見ました。
前半部分は主人公千早が部員を集めてカルタ部を創設するまでのドタバタ、まぁありきたりなお話しです。
でも登場人物たちが魅力的でこの人たちはどう化学反応を起こすんだろうととてもワクワクしました。
スピード感もありコメディタッチでとても面白く、クライマックスの試合のシーンは文化系とは思えないほどの緊張感で手に汗握る展開でした。
特に印象に残ったのは、太一が師匠(?)に心情を吐露するシーンです。「新はカルタが強すぎるので、青春全てをかけても勝てないと思ったんです」 と太一が師匠に言い、それに「神様だの運だの言うのは、全てをやった人間の特権じゃないかな。
全てかけてから言いなさい」と返し、いやもうホントその通りです。
人生変えるほどカルタにかけてきた人だから伝えたいことが、伝えられる想いがありますね。
原作を読んでいたら、競技カルタのことを少しでも知っていれば、もっと楽しめたでしょうし、それが少し残念でした。
これからの千早、太一、新の関係も気になりますので、続編も楽しみです。【40代男性】
今までは親しむことの無かった百人一首が面白そうと思えた作品です。素晴らしさを伝えようとする上白石萌音ちゃんの大江奏さん・広瀬すずちゃんの千早の屋上でのシーンが特に美しい、昔の人たちも恋をしたり様々な想いを歌に託したんだなと思えました。
もちろんちはやふるの句はばっちり覚えられました。
高校に入学したけれども目指していた部活動がなくて、仕方なく自分たちで部を立ち上げ全国大会のような大きな目標を胸に頑張り始める・入るのは性格にどこか難ありのポンコツ部員たちばかりといった展開はよく見る設定です。
でも百人一首かるた部というのは初めてだったので、こんな活動をするんだと新鮮に映りました。
まさに体育会系、これほど体力がいるものとは思ってもみなかったです。
そして美しいのが広瀬すずさん、長い髪というのも新鮮でやはり美人はどんな髪型をしてもジャージを着ていても白目でも可愛らしいのです。
特にハカマ姿で髪を結んできりりとした様子はお宝、これを観られるだけでもこの映画には大きな価値があると思います。
男子二人との恋の予感もそれとなくあって、思いっきり青春しています。
上白石萌音ちゃんもこの時初めて知りましたが、おっとりした雰囲気がいいです。【40代女性】
この作品は広瀬すずファンの方は絶対に見てほしい作品だと思います。
マンガ、アニメもストーリーを理解することはできますが、誰かが演じて、本当にカルタを競っている姿を見ることはできません。
その現実感や臨場感は映画としてみないと分からないと思います。
決まり字を覚えるのはとても大変です。
その札は何字決まりで、何字決まりの字はどの陣におくのかも考えて戦略を立てなければ勝てません。
1字決まりはどこに置くのか、自分の得意札はどこに置いておくのが取りやすいか、それらを相手によっても考えて対策を練る必要があります。
送り札と呼ばれる、相手に送る札はとても重要で、どの札を送るのか瞬時に考えて、覚えてなければなりません。
そうでなければ、覚えていた場所に何字決まりの札があったのか忘れてしまいます。
広瀬すずをはじめとして、この作品に出ている方はみんなしっかりと分析して役を演じているのがすばらしいと思いました。
実際にカルタは取る練習をしないと早くなりません。
何十回何百回の練習が必要な競技です。
それを彼ら、彼女らは必死に練習して身につけているのは映画を実際に見て、分かりました。
どのように手を伸ばしたら早いのか、どの決まり字をどこに置くのか、必死に練習されているのが伝わりました。
そこは俳優、女優としてのプロ精神だと感動しました。【20代女性】
高校生の部活がテーマの作品は数多くありますがそのなかでもみたことがない百人一首をしている部活というのに興味が湧きました。
私も高校の時百人一首大会がありましたが、そんなに興味が出るわけもなく2句くらい覚えてだけで挑みました。
そんな今どきの高校生がはまらないようなものを小さい頃からしており、その部活がなかったけど作って全国大会に行こうとする姿はとてもかっこよかったです。
ちはやと太一の恋愛模様も初恋の甘酸っぱさが残っておりみていてきゅんきゅんしました。
初めに広瀬すずさん演じる綾瀬ちはやの姉役で広瀬アリスさんが出演しているのはいいなと思いました。
こんな感じの姉妹の共演はファンとしてはテンションが上がるものだなと思いました。
テレビでみたことがあるような札をはたく姿は迫力がありかっこいいなと思いながら観ていました。
この時ちはやふるにどはまりしていた私は、何度も映画をみて百人一首を覚えるまでになったので百人一首を覚えたい方にはおすすめの作品かなと思っています。
高校生の頃から袴をきて本格的に百人一首をする姿はかっこいいし、チームワークも感じられて感動しましたし青春がいいな、学生時代に戻りたいなとなる作品です。【20代女性】
ちはやは高校生になったら競技カルタ部を作ることが目標でした。
そんな時に学校の屋上で再開したのが太一です。
太一は小学生の時に競技カルタのチームを組んでいた仲間です。
ちはやと太一が再開したシーンでは桜が舞い散る演出があり、それがとても綺麗で素敵なワンシーンでした。
ちはやと太一は仲間を部員を集めてに奔走します。
小学生から競技カルタをしていた肉まん君、呉服屋の娘で短歌と着物を愛するかなちゃん、学力学年2位で唯一まだどこの部活にも入部していない机君を部員に引き入れ、部として認められることができました。
部員集めから練習風景までコミカルにテンポ良く進み、シーンが次々と切り替わるので見応えがありました。
無理に入部させた机君と衝突するシーンがありました。
机君しかいないと、ちはやが言ったシーンが印象的でここしでやっとみんなの気持ちが1つに、仲間になれたような感動的なシーンでした。絆が深まった5人はいよいよ大会にでます。
ちはや、太一、肉まん君は順調に勝星をあげ、かなちゃんも初勝星をあげていき順調な中、机君だけ一勝もできません。
机君だけ気持ちがおいてけぼり状態です。
最終局面でそれに気づいたメンバーは1人1人語りかけるように机君に肩をたたきます。
このシーンでやっとみんなの心が一つになり、仲間になれたのだと思い感動でした。
テンポよく進む中要所要所はしっかりと描いてあり、仲間の絆を感じさせる青春映画でした。【20代女性】
名前は知られていたとは言え、映画への単独で初主演となった広瀬すず以外は特に名前も知られていない役者ばかり、事務所のバーターで配役された典型的なアイドル映画では? と正直侮っていたところ、恐れ入ります。さすがは小泉徳宏監督作! 瑞々しさと存在感を併せ持ったキャストたちの好演が光り、本作が彼らの出世作になるのだろうなと自然と思わせてくれました。見どころとなった場面は多数ありますが、後半パートで影の主役となった「机くん」の挫折と、チームワークの重要性を突きつけられる場面は胸にグッときました。
机くんから発せられた悲鳴にも似た挫折の言葉は私たちが日常で直面する困難から逃げたくなる気持ちや挫折にありありとあてはまり、そこへ答えてくれる部長の太一の台詞には心底励まされました。競技カルタという馴染みのない世界に直向きに向き合い、青春の全てをかけるように挑む若者たちの姿を見ているうちに、大人の自分も励まされ、元気をたくさんもらいました。千早を演じる広瀬すずさんの体当たりの演技が爽快感に溢れ、とびっきりのはまり役なのはもちろん、ブレイク前の新田真剣佑も見事なハマり役だったように思います。彼らと同じ世代の頃には感じていたはずのドキドキや胸を熱くさせる思い、熱い気持ちを蘇らせてくれた良作です。【30代女性】
コメント